夫婦2人の小さな店ですが、茨城が大好きな私たちは 安全に暮らせる茨城・元気な茨城・やさしい茨城を目指します。
ご挨拶
ニセ電話詐欺にご注意を!
平成3年に入ってから、2月2日までの間に茨城県南地域に於いて 「ニセ電話詐欺」が11件発生し、被害総額が約1,788万円にのぼるとのことです。 自分は大丈夫! 他人事だわ! と決して思わず、まずは電話を「留守番電話」に設…
年末年始休業のお知らせ
12月31日(木)~1月4日(月)までお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 本年も当店をお引き立ていただきましたこと、深く深く感謝申し上げます。 くる年も地域の皆さまのお…
石川保育園様 改修工事中
当店の裏には、石川保育園さんがあり、いつも子供たちの元気な声に癒されています。 ただいま、石川保育園さんは改修工事中なのですが、重機などの出入り口として当店の駐車場をお貸ししています。 当店にご来店の際は、もちろんお車を…
夏休み休暇のお知らせ
日ごろは当店をご利用いただき、ありがとうございます。 8月12日(水)~16日(日)まで、お休みさせていただきますので、 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 17日(月)9時より通常営業させていただ…
令和2年度 夏の犯罪抑止活動
~防犯は 鍵掛け 声かけ 心がけ~ 7月18日(土)から8月16日(日)は、夏の犯罪抑止活動実施期間です。 夏は、お盆休みの帰省等で家を空ける機会も多くなり、夜間や就寝時の戸締りもおろそかになりがちです。 また新型コロナ…
心と体をすこやかに!ポスチュアウォーキング
先日、水戸の千波山スタジオさまで「ポスチュアトレーニング」のレッスンを受講してきました。 実は今回で3回目の受講です。一番初めは約5年前。 受講のきっかけは、お客様にお出しするお茶をお盆にのせて運ぶ際に 湯呑の中で、お茶…
「握るタイプのノブ」を「レバータイプのハンドル」に交換できます
お家のドアについている握るタイプのノブを、レバータイプのハンドルに交換することができます。 握るタイプのノブは「握って回して開ける」ため、意外と力を必要としますが レバータイプのハンドルは「下げて開ける」ので握るタイプよ…
お休みのお知らせです
5月3日(日)より6日(水)まで、お休みさせていただきます。 5月7日(木)より営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 わたしたちも、連休はおうちで過ごします。 我が家は、ワン男が3匹。にゃん子が2匹。にゃ…
鍵の耐用年数は「約10年」です
お住まいの鍵、何年使用していますか? 【鍵の耐用年数について、日本ロック工業会(JLMA)は、錠を適切に保守・点検することにより、安全上支障なく使用することができる標準的な期間を明示し、耐用年数を過ぎた錠に関しては注意喚…
年末年始休業のお知らせ
12月31日(火)より1月5日(日)までお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 本年も残りわずかですが、おかげさまで新しい年を迎える事ができそうです。 今年は主人が…